岩崎彌太郎物語―「三菱」を築いたサムライたち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784901622479
  • NDC分類 288.3
  • Cコード C0023

内容説明

希代の経済人・岩崎彌太郎と「世界の三菱」を築き上げた不屈のサムライたち、その生涯を余すことなく描く、活力の一冊。

目次

プロローグ 彌太郎と龍馬がともに見た夢
岩崎彌太郎物語
岩崎彌之助物語
岩崎久彌物語
岩崎小彌太物語
彌太郎ゆかりの人たち

著者等紹介

成田誠一[ナリタセイイチ]
三菱史アナリスト。1941年生まれ。財団法人三菱経済研究所常務理事として1999年から三菱史料館を主宰。2007年から現職。三菱史の中の人間像や岩崎彌太郎以来の経営哲学である三綱領について研究。かたわら、月刊誌に十年にわたって三菱史シリーズを連載。現在は「龍馬伝」ブームのなか精力的に各地で講演にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ken

2
三菱の創始者岩崎弥太郎と2代弥之助(弟)、3代久弥(長男)と小弥太(久弥の長男)の生涯、それを取り巻く著名人を紹介していて、三菱G企業に勤める者として大変参考になる。小弥太の時にGHQによる財閥解体令が出て多くの資産が散財してしまったが、庭園の寄付など私財の溜め込みだけを考えていたのでは2012/10/10

大次郎

1
○江戸明治大正昭和の時代にはいくつもの大きな出来事があるが三菱に焦点をあてその時代の流れを読むことができる。弥太郎のバイタリティあふれる人柄や一貫した企業の理念など時代の荒波を乗り越えてきた理由があるのかも知れない。歴史を頭に入れる視点でもこの本は読み返してもいいと思う。2012/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/597742
  • ご注意事項

最近チェックした商品