起業家の本質

個数:

起業家の本質

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 317p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784901234924
  • NDC分類 335.13
  • Cコード C0034

出版社内容情報

急成長企業を経営する「起業家」のための雑誌『inc.』(インク)の元発行人であり、「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」の受賞者、ウィルソン・ハーレルが、起業家の本質に迫る!

目次

1 起業家の本質
2 旅を始める
3 夢を成長させる
4 危機を管理する
5 起業家の創出
6 未来の起業家へ

著者等紹介

ハーレル,ウィルソン[ハーレル,ウィルソン][Harrell,Wilson]
アメリカの有力ビジネス誌『Inc.』の元発行人。急成長企業のCEOの全米組織である「成長企業協議会」の創立者であり名誉議長でもあった。全米で最も優れた起業家を表彰する「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」の生涯業績部門賞を1992年に受賞し、「起業家の殿堂」に加わる。140ドルを元手に会社を設立し、クラフト、ナビスコ、グッドイヤーなどの販売代理店として、世界的な規模にまで成長を遂げる。またIBMやAT&Tのコンサルタントとして、企業へのマーケティング戦略立案などに携わった

板庇明[イタビサシアケル]
ビジョナリー・エクスプレス株式会社代表取締役。1968年京都生まれ。84年、AFSの交換留学により、高校生としては日本で初めてスリランカへ留学。92年、日商岩井(現双日)に入社し、貴金属のディーリングに従事。94年、退社後、スリランカとの貿易事業で起業。95年、子ども~社会人を対象とした起業教育プログラムを英国より導入。日本における起業教育のパイオニアとして、株式会社シー・イー・エスを設立。05年、ビジョナリー・エクスプレス株式会社に社名変更。社会起業家フォーラムパートナー、ベンチャー協議会会員。早稲田大学卒

西川潔[ニシカワキヨシ]
株式会社ネットエイジグループ創業者/代表取締役社長。KDD(現KDDI)勤務を経て、アーサー・D・リトルの米国本社勤務時に起業を志す。帰国後、世界最大のインターネット企業、アメリカ・オンラインの日本法人の創立に参加。その経験・人脈を生かし、1998年2月、ネットビジネスインキュベーターという、日本初の業態をもってネットエイジを創業。2004年、純粋持ち株会社「ネットエイジグループ」に改組し、100%子会社2社と、その傘下の約20社のポートフォリオを持つグループを率い、代表取締役社長を務める。「渋谷ビットバレー構想」などに代表される起業家経済の活性化をテーマとした、講演・執筆多数。デジタルハリウッド大学大学院客員教授。世界的な起業家組織であるYEO/WEO会員。東京大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

手押し戦車

16
事業で成功するのは、心にある信念。表面の思考では無く、心の奥深くに情熱と志の種を蒔いて大きく育て芽生えてそれが自信となり、行動が起きて起きて行く。毎日、自分の心にどんな種を蒔いて育てそれが育ち、自分の信念を作る。行動が出来ないのでは無く、信念が強い方に行動している。毎日、自分の理想を思考し心の奥深くに種を植えて育てそれを邪魔する思考や情報に耳を貸さず徹底的に種を大木に育てる事に専念する。最初は小さくても、栄養を送り続け日に日に育って来て心の奥深くからワクワク感が湧き上がると大木になって行く。2015/03/31

DonaldTrump

4
めっちゃアグレッシブ、用意周到、したたか、情熱に溢れている。起業家のいろんな側面をいろいろな角度から学べる。「起業家保険」は必読、かつ、今すぐ真似して始めるべし。起業家に国が用意した失業保険はない。自分で作るしかない。売上の一割くらいを、息子や祖父母などの名義で、土地や不動産などを買って、いざというときに換金できるようにしておく。銀行や国の手の届かないところに保険をかける。これ超重要。これを学べただけでも読んでよかった。2010/05/10

Tomotaka Nakamura

0
読了して、やっぱり自分は経営者ではなくて起業家なんだな、と再認識。2017/07/09

Tao Yamamoto

0
起業家たらしめるとは、という書籍。不安、野心、期待、自分にも思い当たる。

reppets

0
起業家という人種が何を考えているのか知ることができる。話の内容はややまとまりがない(突然著者の体験談になったり)。あとは、オリジナルが書かれたのが結構昔あることとアメリカ視点で描かれていることはマイナスポイントかも。2009/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15546
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品