出版社内容情報
急成長企業を経営する「起業家」のための雑誌『inc.』(インク)の元発行人であり、「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」の受賞者、ウィルソン・ハーレルが、起業家の本質に迫る!
目次
1 起業家の本質
2 旅を始める
3 夢を成長させる
4 危機を管理する
5 起業家の創出
6 未来の起業家へ
著者等紹介
ハーレル,ウィルソン[ハーレル,ウィルソン][Harrell,Wilson]
アメリカの有力ビジネス誌『Inc.』の元発行人。急成長企業のCEOの全米組織である「成長企業協議会」の創立者であり名誉議長でもあった。全米で最も優れた起業家を表彰する「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」の生涯業績部門賞を1992年に受賞し、「起業家の殿堂」に加わる。140ドルを元手に会社を設立し、クラフト、ナビスコ、グッドイヤーなどの販売代理店として、世界的な規模にまで成長を遂げる。またIBMやAT&Tのコンサルタントとして、企業へのマーケティング戦略立案などに携わった
板庇明[イタビサシアケル]
ビジョナリー・エクスプレス株式会社代表取締役。1968年京都生まれ。84年、AFSの交換留学により、高校生としては日本で初めてスリランカへ留学。92年、日商岩井(現双日)に入社し、貴金属のディーリングに従事。94年、退社後、スリランカとの貿易事業で起業。95年、子ども~社会人を対象とした起業教育プログラムを英国より導入。日本における起業教育のパイオニアとして、株式会社シー・イー・エスを設立。05年、ビジョナリー・エクスプレス株式会社に社名変更。社会起業家フォーラムパートナー、ベンチャー協議会会員。早稲田大学卒
西川潔[ニシカワキヨシ]
株式会社ネットエイジグループ創業者/代表取締役社長。KDD(現KDDI)勤務を経て、アーサー・D・リトルの米国本社勤務時に起業を志す。帰国後、世界最大のインターネット企業、アメリカ・オンラインの日本法人の創立に参加。その経験・人脈を生かし、1998年2月、ネットビジネスインキュベーターという、日本初の業態をもってネットエイジを創業。2004年、純粋持ち株会社「ネットエイジグループ」に改組し、100%子会社2社と、その傘下の約20社のポートフォリオを持つグループを率い、代表取締役社長を務める。「渋谷ビットバレー構想」などに代表される起業家経済の活性化をテーマとした、講演・執筆多数。デジタルハリウッド大学大学院客員教授。世界的な起業家組織であるYEO/WEO会員。東京大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
手押し戦車
DonaldTrump
Tomotaka Nakamura
Tao Yamamoto
reppets