市民社会論―理論と実証の最前線

個数:

市民社会論―理論と実証の最前線

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月26日 22時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 338p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784589038135
  • NDC分類 362.06
  • Cコード C1031

出版社内容情報

市民社会の実態と機能を体系的に学ぶ概説入門書。第一線の研究者たちが、3部16章編成で理論と実証の最前線を解説する。

坂本 治也[サカモトハルヤ]
坂本 治也(関西大学法学部教授) 第1章

田村 哲樹[タムラテツキ]
田村 哲樹(名古屋大学大学院法学研究科教授) 第2章

山本 英弘[ヤマモトヒデヒロ]
山本 英弘(山形大学学術研究院准教授) 第3章

吉田 忠彦[ヨシダタダヒコ]
吉田 忠彦(近畿大学経営学部教授) 第4章

丹羽 功[ニワイサオ]
丹羽 功(近畿大学法学部教授) 第5章

藤田 俊介[フジタシュンスケ]
藤田 俊介(東京大学大学院総合文化研究科博士課程) 第6章

桜井 政成[サクライマサナリ]
桜井 政成(立命館大学政策科学部教授) 第7章

善教 将大[ゼンキョウマサヒロ]
善教 将大(関西学院大学法学部准教授) 第8章

小田切 康彦[コタギリヤスヒコ]
小田切 康彦(徳島大学大学院総合科学研究部准教授) 第9章

仁平 典宏[ニヘイノリヒロ]
仁平 典宏(東京大学大学院教育学研究科准教授) 第10章

岡本 仁宏[オカモトマサヒロ]
岡本 仁宏(関西学院大学法学部教授) 第11章、第12章

森 裕亮[モリヒロアキ]
森 裕亮(北九州市立大学法学部准教授) 第13章

足立 研幾[アダチケンキ]
足立 研幾(立命館大学国際関係学部教授) 第14章

後 房雄[ウシロフサオ]
後 房雄(名古屋大学大学院法学研究科教授) 第15章

樋口 直人[ヒグチナオト]
樋口 直人(徳島大学大学院総合科学研究部准教授) 第16章

目次

第1部 市民社会の理論枠組(熟議民主主義論―熟議の場としての市民社会;社会運動論―国家に対抗する市民社会;非営利組織経営論―経営管理と戦略の重要性;利益団体論―市民社会の政治的側面;ソーシャル・キャピタル論―ネットワーク・信頼・協力の重要性)
第2部 市民社会を左右する諸要因(ボランティアと寄付―市民社会を支える資源;政治文化としての価値観―政治と市民社会をつなぐもの;協働―官民関係は何を生み出すのか;政治変容―新自由主義と市民社会;法制度―市民社会に対する規定力とその変容;宗教―市民社会における存在感と宗教法人制度)
第3部 市民社会の帰結(ローカル・ガバナンス―地域コミュニティと行政;国際社会における市民社会組織―世界政府なき統治の最前線;公共サービスと市民社会―準市場を中心に;排外主義の台頭―市民社会の負の側面)

著者等紹介

坂本治也[サカモトハルヤ]
関西大学法学部教授、博士(法学)、政治過程論/市民社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふうふう

4
★★☆☆☆「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」で、イギリスでは中学生の授業にシティズンシップがあることを学ぶ。私は、大学院の授業でこの講義をとらなかったら一生、「市民社会論」など意識せずにスルーしていたかもしれない。公益財団法人、学校法人、などほんのいっときだけだが自分が所属していた職場も市民社会の一部であったと知る。この本だけではわからないことも、先生に質問し解説を聞いて少しずつ少しずつ理解していく。難しいことは、おもしろい。おもしろいものは、難しい。2024/01/09

Ra

0
ざーっと読んだ。法学や政治学だと「市民社会」を規範的に論じがちなので、経済学や経営学、社会学など様々な視点から論じている点が良かった。ソーシャル・キャピタルについては、「なんとなくそうだろう」と思えるものだが、実証的には微妙らしい。また、ローカル・ガバナンスは、自分が考えていることに近い概念なので、再読する。2017/04/26

akaneirosora

0
前書きに10年読まれる本をつくるという風に書いてあったように、全体を俯瞰するように書かれたいい本だった。ちなみに別の著者の「市民社会論ーその理論と歴史」も同時に読んでいたけど、副題にもあるように、理論と歴史なので、アリストテレスから始まる政治哲学中心で、あっという間に挫折した・・。こちらは、現場・実践を理論的に整理して理解していくのによい本だった。2020/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11477443
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。