内容説明
かつては「技術の日産」とまで称された日産自動車。しかし1990年代後半には、自力では再建不可能なところまでその財務状況を悪化していた。そこへ現れた1人の外国人経営者、カルロス・ゴーン。彼はその辣腕ぶりから、「コストカッター」の異名をもっていた。彼の生い立ちから、ミシュラン、ルノー、そして奇跡の日産V字回復まで、彼を取り巻く人々とともに、その軌跡を追う。
目次
The Early Years
Formal Education
The Michelin Recruit
Changes in Ghosn’s Life
The First Turnaround
A One‐way Ticket
Family Life Grows Stronger
The Marriage of Two Companies
Call from a Headhunter
Sad Goodbyes〔ほか〕
著者等紹介
リーヴァスミクー,ミゲール[リーヴァスミクー,ミゲール][Rivas‐Micoud,Miguel]
明治大学講師。MHRプランニング代表。エズラ・F・ヴォーゲル、サミュエル・ハンチントン、ピーター・F・ドラッカー等との共著など、著書多数
カーベル,カーミット・J.[カーベル,カーミットJ.][Carvell,Kermit J.]
早稲田大学、明治大学講師。ラストヒーロープロダクションズ代表。博報堂生活総合研究所ライターとして、日本社会の潮流について執筆。『ルネッサンス』の制作に携わるほか、英語教材、ソフトウエア関連など、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へんかんへん
榊原 香織
里馬
らりるれろ
ハム太郎
-
- 電子書籍
- パクスムーダン・ペク先生【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 原発は火力より高い 岩波ブックレット