• ポイントキャンペーン

代々木ゼミ方式
生物重要テーマの攻略53 (3訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784896808223
  • Cコード C7045

出版社内容情報

受験で差のつく“考察問題”を徹底攻略。新傾向のテーマを含む著者オリジナルの考察問題を収録、詳しい解説をつけた。生物を受験の切り札にする一冊!

目 次
本書の特色と利用法
  §1 細胞と細胞分裂,生殖
  〈攻略1〉 顕微鏡操作とミクロメーター 〈攻略6〉 減数分裂
  〈攻略2〉 細胞分画法 〈攻略7〉 細胞周期とDNA量
  〈攻略3〉 細胞の成分 〈攻略8〉 有性生殖と重複受精の意義
  〈攻略4〉 植物細胞と細胞膜の半透性 〈攻略9〉 世代交代と核相交代
  〈攻略5〉 体細胞分裂  
  §2 分化と形態形成
  〈攻略10〉 核移植実験と細胞分化のシステム 〈攻略14〉 卵割の特徴と様式
  〈攻略11〉 組織培養 〈攻略15〉 予定運命図と胚の形態形成
  〈攻略12〉 プロトプラスト → 細胞融合 → 組織培養 〈攻略16〉 中胚葉誘導
  〈攻略13〉 細胞性粘菌  
  §3 代謝(物質の代謝とエネルギー代謝)
  〈攻略17〉 ATPとエネルギー代謝 〈攻略21〉 光合成曲線と限定要因
  〈攻略18〉 酵素反応速度曲線 〈攻略22〉 呼吸の計算その1-好気呼吸と嫌気呼吸
  〈攻略19〉 酵素と競争的阻害(拮抗阻害) 〈攻略23〉 呼吸の計算その2-呼吸商,窒素同化の計算
  〈攻略20〉 光合成の計算  
  §4 遺伝の法則
  〈攻略24〉 一遺伝子雑種 〈攻略27〉 連鎖と伴性遺伝
  〈攻略25〉 二遺伝子雑種と検定交雑 〈攻略28〉 キセニアと遅滞遺伝
  〈攻略26〉 連鎖と組換え 〈攻略29〉 ハーディ・ワインベルグの法則
  §5 遺伝情報とその発現
  〈攻略30〉 一遺伝子一酵素説 〈攻略33〉 核酸の構造とセントラルドグマの計算
  〈攻略31〉 形質転換 〈攻略34〉 点突然変異-塩基置換とフレームシフト
  〈攻略32〉 ハーシー・チェイスの実験 〈攻略35〉 遺伝子操作
  §6 恒常性
  〈攻略36〉 ヘモグロビンの酸素解離曲線 〈攻略41〉 ホルモンと内分泌腺の研究法
  〈攻略37〉 腎臓の機能 〈攻略42〉 フィードバック制御
  〈攻略38〉 クローン選択説 〈攻略43〉 アブシジン酸と光周性
  〈攻略39〉 エイズ(後天性免疫不全症候群) 〈攻略44〉 生物時計
  〈攻略40〉 神経の興奮伝導  
  §7 生態,進化
  〈攻略45〉 CAM植物 〈攻略50〉 開発がもたらす生態系の単純化
  〈攻略46〉 環境抵抗,競争とすみわけ 〈攻略51〉 生産構造図
  〈攻略47〉 縄張り(なわばり),生存曲線 〈攻略52〉 大気中の二酸化炭素濃度の変化
  〈攻略48〉 植物群落の遷移 〈攻略53〉 分子進化
  〈攻略49〉 群系  

最近チェックした商品