ミキハウスの絵本<br> よだかの星

個数:
  • ポイントキャンペーン

ミキハウスの絵本
よだかの星

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月23日 14時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 40p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784895881173
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8793

内容説明

「もうよだかは落ちているのか、のぼっているのか、さかさになっているのか、上を向いているのかも、わかりませんでした。ただこころもちはやすらかに、その血のついた大きなくちばしは、横にまがっては居ましたが、たしかに少しわらって居りました。」泣きながら、のろしのように空へと突き進むよだか。切り裂くような哀しみと祈りは、青い星となって、いまも静かに燃えている…。

著者等紹介

ささめやゆき[ササメヤユキ]
1943年、東京生まれ。1970年にパリへ渡り、翌年ニューヨークへ。1972年再びフランスに戻り、シェルブール美術学校へ通う。1973年に帰国。帰国後、銅版画をはじめ、本の挿画、絵本などを手掛ける。1974年銀座あかね画廊にてフランスで描いた絵の展覧会開催。1983年東京セントラル美術館版画大賞展入選。1985年「ルーが来た日」がベルギー・ドメルホフ国際版画コンクール銀賞受賞。1995年『ガドルフの百合』(宮澤賢治・文)で小学館絵画賞受賞。1999年講談社出版文化賞さしえ賞受賞。2001年『あしたうちにねこがくるの』(石津ちひろ/文 講談社)で日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tokotoko

37
映画通のお気に入りさんに教わって観たDVD、「さいはてにて」。その中で出てきた絵本が気になって、早速!!図書館で借りてきました。映画の主人公が「よだかは私みたい。」って言うんです。そうなのかぁー、似てるんかぁー、って思いながら読んだけど、その共通点はよくわかりませんでした。けど、「自然は厳しい。」、ということは、よーくわかりました。2016/02/25

chiaki

32
挿絵比べに読みました。とてもシンプルに描かれたよだかが、青や黒が織り成す世界のコントラストに映え、やがて溶け込む…。こちらの絵もまたとても幻想的で素敵でした。すっかり力尽きたよだかが、最後の力を振り絞りながら星空へと翼を広げる場面の絵がとても印象的!2020/09/13

gtn

31
醜いと皆に馬鹿にされ、存在自体否定されたからこそ、宇宙の大生命に溶け込むことができたヨタカ。小さなプライドを守るために、ヨタカを虐げた者どもは、その安穏の境涯さえ覚知することができず、世法に振り回されて一生を終える。2021/07/22

ヒラP@ehon.gohon

30
「ヨダカ」という名前のために、この鳥はこんなに苦しいのです。「市蔵」でもよかろうと思うのですが、それで済む話ではありません。 姿かたちで馬鹿にされる存在感がたまらないのです。 今の社会で言えば、障がい者への偏見や差別につながる根本的な問題です。 ヨダカの最期にはたまらない切なさを感じました。2022/12/12

Kikuyo

28
何度も読んだお話だけど、絵が自分にはしっくりこなかった。 誰からも嫌われ邪魔者もの扱いされ、星に願ながら暗い夜空をキシキシキシキシと叫びながら上昇していくよだか、胸がしめつけられる。 最後は青く燃える星となる、すぐとなりはカシオペア座。よだかは 悲しみと絶望を味わい尽くし、 この地上の暗い世界からは解放され、 安らいだ世界に辿り着けたのだろうか…。2017/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/378778
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。