内容説明
多くの歌人や旅人を異郷へいざなった「歌枕の里」を、カラー写真と平易な文章でガイド。旅の座右に欠かせない一冊。
目次
福島県(「白河の関」白河市;「安達ヶ原」二本松市 ほか)
宮城県(「武隈の松」岩沼市;「名取川」名取市 ほか)
岩手県(「衣川」平泉町・衣川村;「束稲山」平泉町 ほか)
山形県(「阿古耶の松」山形市;「最上川」戸沢村、大石田町など ほか)
秋田県(「象潟」象潟町;「奈曽の白橋」象潟町 ほか)
青森県(「壺の碑」東北町;「尾駮の牧」六ケ所村 ほか)
著者等紹介
田口昌樹[タグチマサキ]
昭和11年、秋田県河辺町三内に生まれる。現在、菅江真澄研究会副会長、叢園社同人
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。