神風―朝日新聞社訪欧機 東京‐ロンドン間国際記録飛行の全貌

個数:

神風―朝日新聞社訪欧機 東京‐ロンドン間国際記録飛行の全貌

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 447p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784895224468
  • NDC分類 538.6
  • Cコード C0021

内容説明

昭和12年(1937)4月朝日新聞社「神風」の訪欧飛行が成功した。それは同時に、純国産機の世界デビューでもあり、「神風」の帰還直後に発生した日中戦争のはざまで生まれた、昭和の時代における社会重大事であった。伝説の純国産機による国際公認記録の樹立。

目次

大正十四年の朝日新聞訪欧大飛行「初風」「東風」が残した課題
「神風」の飛行概要
飯沼正明操縦士と塚越賢爾機関士について
「神風」訪欧飛行完成記念写真帖
日本の記録飛行
東京‐ロンドン記録飛行一万五千キロ
新聞社の大競争時代
朝日新聞社航空部
国内の「神風」報道―朝日新聞を中心として
海外報道を読む―「神風」=ディバイン・ウィンド、ヨーロッパの記録
ロンドンで語り継がれる「神風」
「航空黄金時代」としての一九三〇年代
「神風」を生んだ日本航空界の実力
「神風」が飛んだ一九三七年の世界
「神風」―そして民間航空への系譜