感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あなた
4
富野が鬱になり、ターンエーをつくることにより、鬱から回復していく過程が描かれている。ここで考えてみたいのは、鬱というのはターンエーであるということだ。つまり、すべてを含みもちながらも、そのすべてを反転させる契機になる。それが、ターンエーだ。わたしたちは黒歴史に重圧をうけている。が、コレン軍曹のいうとおり、ターンエーなら黒歴史だって乗り越えられるはずだ。ターンエー、っていいことばだよな。そのまたぐらにロケットパンチだあ!2009/09/04
赤字
2
図。「人は皆それぞれ狂気持っている」と書かれているけど、大勢の人間の胸を打つものを作る人は狂気すらも変わっているのだと思う。/ターンエーはガンダムでも三本の指に入るくらい好き。2011/10/26
ユキ@うろちょろ
2
「キエルさんのスカートを覗きたい」とか言う言葉があったと思うが、それが妙に頭に残っている。
エズミ
2
ガンダムで一番面白いのは富野2008/05/29
○○○ ○○
1
サンライズ爆破予告SM妄想プロデューサーに割れたビール瓶突きつける等見所は多いが、弟の嫁の葬式で飯を食ってる両親にブチ切れた手紙が良い。「父と母が、美智子の遺骸のそばで、パクパクとものを食う。…とても、残酷なことなのです。これが分からないなら、死んでしまえ、という事です。しかし、今回の葬儀も百六十万円かかります。お二人で、三百六十万円です。…今年は、もう葬式は出せません。…あなた方は、生きる事も死ぬ事もできないと分かってください。考えようでは、これは地獄なのですが、それは想像できないでしょうね。ご両親!」2020/05/25