札幌の秘境

札幌の秘境

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784894535077
  • NDC分類 291.15
  • Cコード C0026

内容説明

これ一冊で札幌通!おもしろくてためになる札幌散策ガイドブック。大都会札幌の選りすぐりの秘境を建物、歴史、公園、山、川、生き物などジャンルごとに徹底紹介。

目次

建物
神社・仏閣
歴史・碑
公園・景観


生き物
科学技術
暮らし

著者等紹介

青木由直[アオキヨシナオ]
1941‐。北海道大学名誉教授、工学博士。1966年北大大学院修士修了、北大講師、助教授、教授を経て2005年定年退職。eシルクロード研究工房・房主(ぼうず)、道新文化センター「身近な都市秘境を歩いてみよう」の講座を持ち、豆本の爪句集を出版している。北海道新聞文化賞(2000)、北海道文化賞(2001)、北海道科学技術賞(2003)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Teo

2
都市秘境と言うのは面白い観点で、1.意外性、2.無料公開、3.意味背景が揃っているものだそうだ。3.はちょっと微妙だが、面白いと思う。札幌くらいに中規模都市だと本にもまとめやすいと思う。東京だとどれだけあるのか計り知れない混沌とした結果になりそうで、23区のどこかに絞るとかしないとダメだろう。例えばもう有名になってしまったが秋葉原だと花房神社が間違いなく都市秘境だったと思う。2012/03/16

mahiro

2
昔遠足に行ったあそことか、普段通り過ぎるだけだったあの場所とかの面白い話・・札幌に住んでいる人にはぜひお勧めしたいです2009/06/10

kawonasi

1
秘境と言っても、なんとなく死角になっている忘れ去られた史跡のよーなものであってなんとなくブラタモ的な雰囲気が味わえる一冊。「札幌大学の森」がノミネートされなかったのはちょっと残念w2013/07/13

yanapong

1
都市秘境シリーズ3作目。札幌の街歩き好きにお勧め。この視点は他のマチにも活用出来る。2011/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/205650
  • ご注意事項

最近チェックした商品