達成の科学―確実にゴールへ導くステップ・バイ・ステップの招待状

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

達成の科学―確実にゴールへ導くステップ・バイ・ステップの招待状

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月01日 00時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894516502
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

目次

Prologue 「達成の科学」とは何か
1 「できない」のは痛みと快楽を理解していないから
2 最高のモチベーションの生み出し方
3 無意識の障害「リミティング・ビリーフ」を壊す
4 生き方に急激な変化を起こす行動
5 夢を現実化させるプランニングの技術
6 自動的に行動を生み出す7つの規律
7 どんな障害にも打ち勝つ

著者等紹介

ボルダック,マイケル[ボルダック,マイケル] [Bolduc,Michael]
1973年、カナダ生まれ。7歳のときに、父が母親を殺害するという衝撃的な事件を体験。そのショックから重度の吃音症と極度の対人恐怖症となる。16歳のときには養父母の家からも追い出されて高校を中退、カネやコネはおろか、家族のサポートすら受けられないなど、絶望的な少年期を過ごす。しかし、たまたま友人に誘われて参加したセミナーをきっかけに自己変革に目覚め、吃音症を克服。その後、目標達成コーチとしてキャリアを積み、世界的ビジネスコンサルティングの権威ブライアン・トレーシーから「世界No.1」と称されるまでになる

吉田裕澄[ヨシダヒロズミ]
マイケル・ボルダックジャパン株式会社代表取締役。2007年よりマイケル・ボルダックの通訳を務め、日本におけるビジネスパートナーとしてコンテンツ作成、セミナー運営に携わり、日本人にマイケル・ボルダックの成功法則をわかりやすく伝えている

高野内謙伍[タカノウチケンゴ]
2007年よりマイケル・ボルダックに師事。日本におけるセミナー運営チームのリーダーを任される。現在、日本人で3人しかいないマイケル・ボルダックが認めたマスターコーチの1人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

34
習慣とモチベーションを操って、達成力をつける。 語り口が親しみなすく、話が分かりやすいから楽しく読めます。2017/08/01

江口 浩平@教育委員会

13
【習慣術】オーディブルにて聴了。原田隆史「成功の教科書」やメンタリストDaiGo「超習慣術」「超計画術」などを思い出した。著者自身や著者の教えを聞いて実践した人がどれだけお金を稼げるようになったかというエピソードが、「科学」の科学たり得る要素を損なってしまっているように思うのだが、それを差し引いても良い本だったように思う。2025/02/13

Shinya

7
再現性のあるものが科学という意味で、誰でも実践できるよう丁寧にかかれている。 自分は成功への願望が薄い(一般的な成功と違うものを求めてる)ので著者のマネーの話は少しうんざりする。 成功は経済的なものだけでないと筆者も言っているので自分と向き合うことから始めようかな。2017/04/04

アイス1億円

5
よい習慣を身につけ、くりかえすことで、先が見える。よい習慣、結構できていると感じています。2016/01/22

弦舞茶

5
★☆☆科学的には感じませんでした。達成する為の方法論という印象です。2015/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9159568
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品