内容説明
雪の夜明け、月の宵、花に架け橋、若葉に雨…春夏秋冬1年以上の長きにわたって撮り下ろされた誰も見たことのない西本願寺・国宝飛雲閣のすべて。
目次
秋
冬
春
初夏
夏
著者等紹介
荒木経惟[アラキノブヨシ]
通称「天才」アラーキー。写真家。1940年、東京下町(台東区三ノ輪)に生まれる。1959‐63年、千葉大学工学部写真印刷工学科写真映画専攻。63‐72年、株式会社電通勤務。71年、青木陽子と結婚。81年、有限会社アラーキー設立。88年にアートルーム開設(田宮史郎、安斎信彦、野村佐紀子とともに活動)。90年、妻陽子死去。東京都世田谷区在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 左派ポピュリズムのために