目次
第1章 産業革命期の諸相(性格形成学院の教育および設立意図;幼児学校普及の不進捗 ほか)
第2章 一八七二年教育法の成立へ(イングランド化への悲憤;「論理的な心」の発動 ほか)
第3章 一八七二年教育法下の情況(前文挿入節の余弊;義務教育難航と教員の苦境 ほか)
第4章 中等および技術教育の動向(通学制パブリック・スクールの登場;技術教育の夜間学級依存)
第5章 大学の様相(ダーウィン回想の不実性;「貧富による差別」の厳存)
著者等紹介
田口仁久[タグチヨシヒサ]
1937年東京に生まれる。1966年早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期修了。現在、神奈川工科大学教職課程教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。