内容説明
「もったいないばあさん」の真珠まりこがおくるあかちゃんからの絵本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あすなろ
87
【育児】06年出版。この本の食いつきは良いなぁ。オトナには見え見えの展開なんですがね。みかんちゃん、遅れちゃダメでしょう(笑)2017/03/20
momogaga
53
【大人こそ絵本を】読みともさんの感想で、「もったいないばあさん」の作者の作品と知った。次々とお弁当の中身さんたちが登場。大好きな物ばかり。お弁当が食べたくなりました。2016/05/01
ヒデミン@もも
51
姪の出産祝いに。女の子なら別の本を選びたかったけれど、男の子だということで、悩みに悩んで。赤ちゃん仕様で紙質もしっかり。子どもが大好きな繰り返し。2016/12/21
annzuhime
48
図書館本。2歳10ヶ月の三女がチョイス。まぁ、これも過去に何度も読んだけど、毎回喜ぶ。お弁当ってだけで喜ぶ笑。おにぎりが3つだから、うちの三姉妹の分がちょうどあるという理由で喜ぶ笑。すぐに読み終えるから母も喜ぶ笑。2021/11/09
鈴
42
次男2歳5ヶ月。病院にて。バスにお弁当のおかずたちが次々に乗っていく絵本。バスに乗ったまんまじゃ「お弁当」らしさがなくてわかりにくいなぁと思っていたら、最後はちゃんとお弁当箱の姿で。2016/07/16
-
- 和書
- リカードウ政治経済学研究