著者等紹介
あだちなみ[アダチナミ]
多治見市生まれ。小泉保育園卒園
あいはらひろゆき[アイハラヒロユキ]
仙台市生まれ。聖ドミニコ学院幼稚園卒園(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
85
あるゆうごはんの時、大人になったらなにになりたいか、と問われたジャッキーの妄想がふくらむふくらむ。お店がお菓子でできたお菓子屋さんや、魔女やお嫁さん。妄想の世界とはいえ、魔法でカエルにされた11人のお兄さんが哀れ。ちなみに、3番目のアントン兄さんはなかなかの読書家のようだ。2015/07/11
Rie
28
講演会を聞きに行った際、1番思い入れがあると語られた本作。震災後に書いた作品だそう。たくさんの夢を想像すりジャッキー。大好きな人たちに囲まれて過ごせること。変わらない毎日が過ごせることの幸せを気づかせてくれる。2018/12/13
月子
28
1歳6ヶ月。図書館本。 ジャッキーすごい可愛いのに、うちの子にはあまり魅力的でないようで… これは文も長いし、全然聞いてくれなくて、他の絵本を何冊も運んできたけど、母はめげずに最後まで読み聞かせました(^_^;) 旦那が、読み聞かせ講座で聞いてなくても、そばで読んでるだけで意味があると聞いたらしいのでいいかなと◎ はやくジャッキーに興味持ってもらいたいな♪2015/12/02
刹那
18
やっぱりドストライクなジャッキー(*^^*)めちゃかわいい。みんな変わらずこのままで…★うんうんわかるわかる(^-^)v2012/07/26
リリィ
15
兄達に夢を問われ、思うまま空想を広げるジャッキー。しかし、次々難癖をつけられてしまいます。ふくれたジャッキーは、彼等の夢を問い返しましたが…兄達の描くゆめは、素朴だけれどとても素敵なゆめでした。叶うといいね、可愛いくまのこ達。2014/05/15
-
- 電子書籍
- マイフェアメイド65