• ポイントキャンペーン

ひっそりとスピリチュアルしています

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 261p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784892959790
  • NDC分類 147
  • Cコード C0011

内容説明

人に話せない・聴けない不思議で神秘的な体験を書き下ろした、目からウロコの神仏論。

目次

第1章 スピリチュアルな幼少体験
第2章 神々の眷属
第3章 お稲荷さん
第4章 ゾクゾクする異次元体験
第5章 幽霊はあなたの隣にいる
第6章 厄介な霊たち
第7章 神仏は清らかさを好む
第8章 神様に可愛がられている自分に気づく
第9章 尊い神仏たち

著者等紹介

桜井識子[サクライシキコ]
1962年広島県生まれ。霊媒・霊能者の祖母、審神者の祖父の影響で幼い頃から霊や神仏にふれて育つ。持って生まれた霊感と長年の修行の成果により、神仏との関係を見たり神仏の声を直接聞くことが出来る。介護職員として勤務するかたわら、ブログで霊や神仏に関しての話、どのような神仏がいるのかに焦点を当てた神社仏閣紹介などを発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

神城冥†

35
一般人が神様とお話できるなんて…とても羨ましい、いいなぁ。しかも、イヅナや狛犬さん達が守ってくれるなんて、なんて心強い!神社仏閣の参拝手順が書かれているのが勉強になりました。2016/02/04

リリー・ラッシュ

30
私は若い頃から度々、宗教を信仰されてる方からお誘いを受けます。それはもう様々な宗教です。つい最近も、今も誘われています。でも私の中に宗教に関して感じていることがあり、何となく直感で、ずっと気になっていたこの桜井さんの作品を手に取りました。桜井さんは「たった一つだけの宗教に偏るのはもったいないことです。各宗教どれにも良いところがありますので、良い部分だけいただいて受け入れ、幅広く柔軟性をもって信仰していく方が、魂は深くなれるように思います。」と。とても共感しました。神社仏閣巡りを始めようと思います。2018/09/22

しぃ

28
スピリチュアルに興味はあれど、全く見えない感じない(と思っていた)私は、いわゆる見える人たちは選民意識が強そうだなあとこの手のものは避けていました。が、たまたまブログを拝見してとても好感が持てたので一気読み。面白かったです。神社仏閣に行くのがとても楽しくなりました。先日太宰府に行ったとき、突然祈祷が始まって、おお…!これは!となりました。別に他の人の為だっていいの、自分がそう感じていれば(笑)ふわっと吹き抜ける風にも有り難みが増して、五感が研ぎ澄まされる感覚が心地いい。違う本も読んでみよう。2016/08/27

霜月

27
神社仏閣参拝は好きでしたがちゃんとした作法を知らず失礼をしていたこともあったということがわかりました。守護霊様の役割や、唯一神や神様仏様の違いや、何故低い波動がいけないのかなど、私には非常に納得のいく内容でした。後半のペットの話は読んでいて涙が後から後から出て来てしまいました。始終穏やかな文章で優しく語りかけられているようで・・これも巡り合わせかな・・と感じました。思い当たることがあるので覚えていて実践したいと思います。ありがとうございました。2015/05/24

ましろ

25
読友さんが以前この著者の他の本を読まれてて、図書館検索したらこの本が唯一あったので読んでみました。最初のページは幽霊体験談が書かれててちょうど丑三つ時に読んでしまってゾゾワ…電気付けたまま寝ました(笑)心霊スポットに遊び心で行ってはいけない理由の1つに波動の低い所に長くいると自分の波動も低くなり幽霊を見る波動ばかりにアンテナが動いて神様や守護霊の高い波動が受け取れなくなってしまうのだとか。神社の正しい参拝の仕方とか改めてなる程と思いながら読みました。2016/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8163457
  • ご注意事項

最近チェックした商品