“からだ”の声を聞きなさい―あなたの中のスピリチュアルな友人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 317p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784892954566
  • NDC分類 147
  • Cコード C0011

内容説明

あなたは思い通りの人生を生きられます。本書には、そのためのシンプルで具体的な方法が書かれています。本国カナダで数々のベストセラー記録を塗りかえ、世界各国で愛読されている“幸せ”のバイブルが、ついに日本初登場。

目次

第1部 幸せを呼ぶ“人生の法則”(人は何のために生きるのか;潜在意識と友だちになる ほか)
第2部 肉体のレベル―物質体の声を聞く(あらゆる病気には意味がある;“からだ”は何でも知っている ほか)
第3部 精神のレベル―精神体の声を聞く(大切なことは一つだけ;傲慢な心をやっつける ほか)
第4部 感情のレベル―感情体の声を聞く(感情はコントロールできる;もう自分を責めなくていい ほか)
第5部 スピリチュアルなレベル―内なる存在の声を聞く(スピリチュアルな時代の生き方)

著者等紹介

ブルボー,リズ[ブルボー,リズ][Bourbeau,Lise]
1941年、カナダ、ケベック州生まれ。いくつかの会社でトップセールスレディとして活躍したのち、自らの成功体験を人々と分かち合うためにワークショップを開催。現在、20カ国以上でワークショップや講演活動を行なっている。肉体のレベル、感情のレベル、精神のレベル、スピリチュアルなレベル、それぞれの声に耳をすますことで「心からの癒し・本当の幸せ」を勝ち取るメソッドは、シンプルかつ具体的なアドバイスに満ちており、『“からだ”の声を聞きなさい』は本国カナダであらゆる記録を塗りかえる空前のベストセラーとなった

浅岡夢二[アサオカユメジ]
1952年生まれ。慶応義塾大学文学部仏文学科卒業。明治大学大学院博士課程を経て中央大学法学部助教授。専門はシャルル・ボードレール、アラン・カルデック、エミール・ネリガンを始めとする、フランスおよびカナダ(ケベック州)の文学と思想。現在、人間の本質(=エネルギー)を基礎に据えた「総合人間学(=汎エネルギー論)」を構築中。フランス語圏におけるスピリチュアリズム関係の文献や各種セラピー・自己啓発関連の文献を精力的に翻訳・紹介している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

12
動画で知り、手にとった一冊。第一部が一番よかったように思えた。第二部以降、急ぎ足で読んだからかもしれない。繰り返し読みたい。2022/05/31

ten ten

3
分かりやすかったです。 章末ごとのアファメーションにもヒントをもらえました。 こういうスピリチュアルな内容に関する書籍は、ともすると現実からかけ離れてしまいがちですが、リズ・ブルボーさんの本はどれも親近感がわいてきます。他の本も手に取ってみたくなります。2020/01/06

A.I - Transition

3
スピリチュアル・精神世界の入門編としていい本だと思う。<からだ>というものはこころに直結しており、こころの状態がいろいろな病気につながるということが中心に書かれている。心に残った事は、食事の量が体格をあまり左右するのではなくて、太り過ぎの人は人からほどこしやら物やら受け取ってばかりで、あまり与える(助ける)ことをしていないというのは身近にそういう人がいるので腑に落ちた。また今度はここに書かれているエクササイズをやってみて、丁寧に読み返したい。2014/11/08

ほみょ

3
★★★☆☆体はメッセージを発している、原因と結果の法則、何でも選択出来るのだから、~しなければならないという考えをやめる、自分の傲慢さをやっつける、すべては愛があるかどうか、何事も自分の考え方次第。精神体の7つの欲求 真実、個性、尊重、安心、廉潔さ(絶対的な誠実さ)、奉仕、生きがい。感情を保つために必要な事7つ 美、創造性、信頼、帰属、希望、愛情、目的。トラウマや恐怖症のある人、弱っている人に良さそう。2012/05/31

cochonnet

2
これまで、ヨガの先生やヒーラーの友人から聞いたことのある話が、一気に整理されて、繋がりました!2022/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/34031
  • ご注意事項

最近チェックした商品