戦争・731と大学・医科大学―続 医学者・医師たちの良心をかけた究明

個数:

戦争・731と大学・医科大学―続 医学者・医師たちの良心をかけた究明

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 325p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784892597961
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0036

目次

第1部 プロローグ(15年戦争下の医学教育;アジア太平洋戦争期における医育機関の卒業生の戦没者について)
第2部 大学・医学部・医科大学(内地)(15年戦争と東北帝国大学;東北帝国大学の航空医学講座と航空医学研究所の設置について―資料とその解説;15年戦争後期に軍事研究へ動員された東北帝国大学医学部の研究者について)
第3部 侵略地における医育(外地の医学校―戦時下を中心に;旧満洲医科大学の歴史―医学研究・医療活動・教育;15年戦争と佳木斯医科大学;旧「満州国」における医療行為と医師養成制度)
第4部 侵略地における大学・医科大学の戦後の学位授与(京城帝国大学医学部の博士学位の授与について―物江敏夫朝鮮軍管区防疫部長の場合;戦後における満洲医科大学の学位授与;戦後における台北帝国大学の医学博士の学位授与)
第5部 エピローグ(ハルピン市社会科学院、731部隊罪証陳列館、細菌戦被害者家族一行と東京大学および京都大学医学部学部長との懇談報告)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BLACK無糖好き

9
戦医研の続編。侵略地における医育全般について幅広く論じられている。中でも興味深いのは、京城帝国大学・満洲医科大学・台北帝国大学それぞれの医学博士の学位授与の実態を詳細に調査した西山勝夫教授の論文。全てにおいて学位授与の件数が戦中よりも戦後の方が圧倒的に多く、ある一時期に集中しており、戦後の引き揚げ間際の駆け込みの感が拭えない。731部隊の人体実験に関連した研究成果も数件存在している等、今後の更なる調査研究課題としているが、これらの学位授与は非常に疑義を感じさせる。 2016/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11201240
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品