パティシエのフランス語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 107p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784891946524
  • NDC分類 850
  • Cコード C0085

内容説明

主人公のツジグチ・ノアは、お菓子を作るのが大好きな女の子。今日から、パリのパティスリーでスタージュ(見習い)として働きます。さあ、あなたもノアと一緒にお菓子とフランス語の勉強を始めましょう。自由が丘の人気フランス菓子店「モンサンクレール」が贈るお菓子のフランス語。

目次

厨房の設備
道具類
食材
モンサンクレールのレシピ
フランスの地方
生地やクリーム
よく使う言葉
フランス菓子

著者等紹介

辻口博啓[ツジグチヒロノブ]
1967年石川県生まれ。1989史上最年少で「全国洋菓子コンクール」優勝。1992「50周年記念全国洋菓子コンクール」総合優勝。1993「東日本洋菓子コンクールマジパン部門」優勝。1994「コンクール・シャルル・プルースト」銀メダル受賞。1995「クープ・ド・フランスインターナショナル杯」優勝。1996「ジャンマリーシブナレル杯(ショコラワールドカップ)」3位受賞。史上最年少で「フランス大使館主催フランス食材を使ったプロのためのフランス菓子コンクール」優勝。1997「クープ・ド・モンド(ワールドカップ)」個人優勝。開店準備のため半年間、南フランスの「パティスリー・ベルタン」へ。1998自由が丘に「モンサンクレール」開店。シェフパティシエに。1999料理の鉄人でパティシエ初の優勝。200010月中旬、ドイツのミュンヘンで行われた料理オリンピックに出場。パティスリー部門で最高得点を獲得。2001「モンサンクレール」オーナーパティシエに。2002「ヘーゼルナッツレシピ・インターナショナル・コンペティション2002」優勝。レザミドゥキルノンスキー会員。モンタニエ会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kouglof

2
とても読みやすい。料理に使う単語や表現が載っているのでフランス語で書かれたレシピを読むにはとても手助けになります。2015/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2177298
  • ご注意事項

最近チェックした商品