老教授ゴハルの犯罪

個数:

老教授ゴハルの犯罪

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 263p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784891766870
  • NDC分類 953
  • Cコード C0097

内容説明

ドロップアウトした初老の元大学教授ゴハル、麻薬密売で糊口をしのぐホームレスの民衆詩人イェゲーン、革命を夢想する反抗的な下級役人エル・コルディ、頭の切れる男色家の警視ヌール・エル・ディーン―本書には、自由な生き方をする個性的な人物たちが登場し、ある犯罪をめぐってそれぞれの思惑を交錯させる。果たして、奇妙な展開をみせる物語の顛末は。

著者等紹介

コスリー,アルベール[コスリー,アルベール][Cossery,Albert]
1913年エジプトのカイロに生まれる。十歳からフランス語で文章を書きはじめ、30年、十七歳のとき勉学を続けるためにパリに赴き、そのころのモンパルナスの生活に魅せられる。31年、カイロで処女短編集『神に忘れられた人々』を上梓したが、検閲処分を受け、以後アラビア語で執筆することはなくなった。45年9月よりパリのサン=ジェルマン=デ=プレのホテルに居を定め、フランス語で創作活動を続けた。90年には彼の全作品に対し「フランス語圏文学大賞」が贈られ、2005年には全集が刊行されるなど、近年、評価が高まっている

田中良知[タナカヨシトモ]
1947年盛岡市に生まれる。東京都立大学大学院修士課程修了。専攻、十九・二十世紀フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゅー

7
原題は『誇り高き乞食たち』とのことで、富も名誉も持たないゴハル教授たちの、持たざるものゆえの自由と誇りに焦点が当てられている。とは言いつつも老教授ゴハルの哲学、人生観には納得がいかない。彼はある重大な犯罪を犯すのだが、それについて責任を放擲し、悠々泰然と生きている。私には「誇り高き乞食たち」というよりも、たんに人生に対して無神経なだけのように思えてきたのは残念。お金はないけどしょうがない、罪を犯したけどしょうがない、縛り首になってもしょうがないではなんとも言いようがないではないか。2016/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/52654
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品