出版社内容情報
『Microsoft Windows Server 2003リソースキット導入編』は、Windows Server 2003開発チームが公開する公式技術リファレンスです。全7巻で構成されており、Windows Server 2003の設計と展開に必要なガイドラインと詳細情報を提供します。Windows Server 2003の導入を担当するネットワーク管理者、システム管理者、システムコンサルタント、情報技術(IT)部門の方にお勧めします。
本書「4 サーバー構築」は、中規模から大規模の組織において、サーバーの記憶域の計画、およびファイルサーバー、プリントサーバー、ターミナルサービスの設計および導入に関する情報をまとめています。また、リモートサーバーの管理の計画、サーバークラスタの設計および導入、ネットワーク負荷分散クラスタの設計および配備を行うことにより、サーバーの可用性とスケーラビリティの向上に関するガイドラインも提供します。
付属CD-ROMには、Windows Server 2003の導入と運用に役立つツールや、設計と展開をサポートする作業テンプレートなどが多数収録されています。
Microsoft Windows Server 2003リソースキット導入編4 サーバー構築 目次
本書について
表記と用語
リソースキット付属CD-ROM
リソースキットのサポートについて
本書に掲載されているWeb サイトについて
本書で使用したハードウェアとソフトウェア
第1章 記憶域の計画
内容説明
本書では、中規模から大規模組織における、サーバーストレージの計画、ファイルサーバー、プリントサーバー、ターミナルサーバーなどの設計と展開に関する情報をまとめています。また、リモートサーバー管理、サーバークラスタの設計と展開、NLBクラスタの設計と展開による、サーバーの可用性、スケーラビリティの向上に関するガイドラインも提供します。付属CD‐ROMには、Windows Server2003の導入と運用に役立つツールや、設計と展開をサポートする作業テンプレートなどが多数収録されています。
目次
第1章 記憶域の計画
第2章 ファイルサーバーの設計と導入
第3章 プリントサーバーの設計と導入
第4章 ターミナルサーバーによるアプリケーションの管理
第5章 リモートサーバーの管理の計画
第6章 高い可用性とスケーラビリティの計画
第7章 サーバークラスタの設計と導入
第8章 ネットワーク負荷分散の設計
第9章 ネットワーク負荷分散の導入