出版社内容情報
シャドーイングは効果絶大!スロースピード&ナチュラルスピードで、挫折知らず。
中学英語から抜け出したい人に向けた、リアルな英語学習書。
ネイティブのリアルな日常英会話をシャドーイングすることでリスニング力、発音力、スピーキング力が身につく!シャドーイングは効果絶大な学習法のひとつ。音声を聴きながら発話することで日常英会話がどんどん話せるようになります。
■1~4のステップで段階的にシャドーイング練習
Step1-センテンス単位で文法・語い・発音をチェック。センテンスの理解学習
Step2-スロー・スピードのDL音声に合わせて、センテンス単位のシャドーイング練習
Step3-ナチュラル・スピードに合わせてセンテンス全体をシャドーイング練習
Step4-ナチュラル・スピードに合わせてダイアローグ全体をシャドーイング練
内容説明
50のユニットでシャドーイング・トレーニング!リアルな会話でトレーニングするから、どんどん話せる。
目次
01 家庭内でのリアルな日常英会話(朝食についての会話;今日の予定に関する会話;今日の天気に関する会話 ほか)
02 外出先でのリアルな日常英会話(待ち合わせの約束;外出準備中の会話;デパートでの会話 ほか)
03 友人・同僚とのリアルな日常英会話(ファッションについての会話;旅の感想についての会話;スポーツについての会話 ほか)
著者等紹介
長尾和夫[ナガオカズオ]
福岡県出身。南雲堂出版、アスク講談社、NOVAなどで、大学英語教科書や語学系書籍・CD‐ROM・Webサイトなどの編集・制作・執筆に携わる。2005年より語学書籍の出版プロデュース・執筆・編集・翻訳などを行うアルファ・プラス・カフェを主宰。著訳書・編書は300点を超える
マーティン,トーマス[マーティン,トーマス] [Martin,Thomas]
米国オハイオ州出身。南山大学卒業。日本語・日本史専攻。株式会社NOVAでの豊富な英語指導経験を活かし、同社出版局に移籍。数多くの英語・異文化交流関連出版物の編集・執筆・翻訳等に携わる。98年に独立後も、語学書籍の執筆・編集、知的財産権関連の翻訳、ビリヤード専門誌『CUE’S』の連載を手がけるなどマルチに活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。