内容説明
重要ポイント解説(レジュメ)+300問。問題ごとにポイント整理、用語解説の「Keypoint」で理解度アップ。巻末には充実の索引が収載。厚生労働省発表:試験問題の作成に関する手引き、例題に準拠。
目次
第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識(医薬品の本質;医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因 ほか)
第2章 人体の働きと医薬品(人体の構造と働き;薬の働く仕組み ほか)
第3章 主な医薬品とその作用(精神神経に作用する薬;呼吸器に作用する薬 ほか)
第4章 薬事関係法規・制度(医薬品の販売業の許可;医薬品の取扱い ほか)
第5章 医薬品の適正使用・安全対策(医薬品の適正使用情報;医薬品の安全対策 ほか)