内容説明
本書は従来形の測量の概念を払拭し、現在真に必要なものを集中して取り上げビギナーから中級の技術者までが基礎的なものを広く学べることを念頭にまとめたものである。
目次
第1章 序論
第2章 距離の補正
第3章 水平位置と垂直位置
第4章 測距測角器機
第5章 座標による位置の決定
第6章 人工衛星を使った測量
第7章 旧測量手法
第8章 高低差の測量
第9章 応用測量
第10章 測量数学
著者等紹介
内山一男[ウチヤマカズオ]
1945年岡山県生まれ。1968年建設省建設大学校(現国土交通大学校)終了。建設省建設大学校(現国土交通大学校)講師。財団法人全国建設研修センター講師。学校法人攻玉社学園攻玉社工科短期大学講師。学校法人明倫館国土建設学院教授などを歴任。1992年学校法人国際学園東京測量専門学校副校長。デンタルエンジニアリング株式会社取締役技術顧問。社団法人神奈川県測量設計業協会監事。現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。