放射線基礎医学 (新訂)

放射線基礎医学 (新訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 321p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784889221190
  • NDC分類 492.4
  • Cコード C3047

目次

放射線物理(電離性放射線の種類と性質;放射線量とその計測;放射性同位元素)
放射線生物(分子レベル;細胞レベル;組織レベル;個体レベル;環境放射線と防護;腫瘍放射線生物学;放射線治療の基本概念)

著者等紹介

尾内能夫[オナイヨシオ]
1924年群馬県に生まれる。1949年東京文理科大学物理学科卒業。1950年財団法人癌研究会附属病院放射線科助手。1963年同研究会癌研究所第6研究室主任研究員。1973年同研究所物理部部長。1989年同研究所顧問(2006年3月まで)。1990年自治医科大学客員教授(4年間)。1990年東芝メディカル株式会社嘱託(非常勤、10年間)。放射線医学物理専攻。医学博士(東京大学、1959年)。第1回江藤記念賞受賞(財団法人放射線影響協会、1990年)。日本医学物理学会・日本医学放射線学会・日本放射線腫瘍学会・日本サーモロジー学会名誉会員

坂本澄彦[サカモトキヨヒコ]
1933年北海道札幌市に生まれる。1959年東京医科歯科大学医学部卒業。1964年東京医科歯科大学大学院博士課程修了(医学博士)。1966年米国国立癌研究所研究員。1968年英国グレイ研究所研究員。1969年東北大学医学部助教授(放射線基礎医学)。1972年東京大学医学部助教授(放射線基礎医学)。1981年東北大学医学部教授(放射線基礎医学)。1986年放射線医学(臨床)に担当替え。1996年東北大学停年退官、東北大学名誉教授、東北放射線科学センター理事。2000年~東北放射線科学センター理事長。日本癌学会、日本医学放射線学会、日本放射線腫瘍学会、日本放射線影響学会など5学会の名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品