- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tyfk
8
ハイデガーのナチズム問題を問うデリダ『精神について』を読んでいて、そこではヘルダーリンやトラークルの詩をひきあいにハイデガーは「精神」を「火、炎、炎上、燃焼」であるとした思考が追跡されているのだけど、詩と絵画は近いのだし、それこそ「青騎士」の時代のミュンヘンを画家志望のヒトラーはうろうろしてたし、ハイデガーの思考につながる深い亡霊的ともいえるなにかが進行してたはずと思ったら、カンディンスキーもマルクもそれぞれ「精神」を説いていて、とりわけドイツ人のマルクは『戦争の煉獄の炎の中で』という論文まで書いてた。2023/07/24
0422
0
とてもいい。青へのこだわり。2016/12/15
NагΑ Насy
0
マルクは36歳くらいで若死にだったんだな。2013/03/19
-
- 和書
- 文化大革命五十年