内容説明
イースター(復活祭)はキリスト教の最もたいせつな祭りです。イエスが十字架につけられて殺されると人びとは望みを失いました。しかし、それは救いの始まりだったのです。イエスの復活を伝える美しいはなし。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♪みどりpiyopiyo♪
35
昔、ガリラヤの湖のほとり近くに、イエスという男の人が住んでいました… ■美しい絵本を読みました。イースター(復活祭)はキリスト教の最も大切な祭です。イエスが十字架につけられて殺されると人びとは望みを失いました。しかし、それは救いの始まりだったのです。■ドンボスコ社も、良い絵本を作ってるよね。いつも楽しませてもらってます。■漢字にかな付き。絵本としては長いお話なので、読んでもらうなら小学校低学年くらいから? 自分で読むなら中学年くらいからかな? ■…イエスは光に包まれて天にのぼっていきました。(2015年)2019/04/21