内容説明
ツワリは病気ではないとして、その原因を究明することもなく放置されてきた。だが著者はツワリに苦しむ妊婦さんたちのために長年月をかけて真の原因をつきとめ、その軽減方法を探りあてた。
目次
第1章 悪阻の原因とさまざまな症状(悪阻はなぜ起こるのか;脳の血流維持の優先がツワリの原因となる ほか)
第2章 ツワリとマグネシウム、カルシウム、カリウム(妊婦とマグネシウム、カルシウム、カリウム;妊娠時の「こむら返り」の予防)
第3章 ツワリと味覚・臭覚の変化(なぜ酸っぱいものが好きになるのか;妊娠すると食べ物の嗜好が変わる? ほか)
第4章 ツワリの諸症状と軽減方法(なぜ口中に違和感が生じるのか;妊娠するとなぜ眠れなくなるのか ほか)
著者等紹介
恩田威一[オンダタケカズ]
1949年千葉県生まれ。1975年東京慈恵会医科大学卒業。同大学病院助手等を経て(1985年医学博士)、1991年同大学講師。1996年同大学附属病院産婦人科診療医長。2001年同大学助教授。2008年同大学教授。主な研究テーマ、細胞診断(細胞診専門医)、母体血清マーカー検査など胎児診断、母体糖代謝、電解質代謝(主にマグネシウム代謝)、妊娠悪阻に関する研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。