目次
日常生活の挨拶文の発生
日常生活の基本文の発生―基本文を組み立てる基幹語
「だ」「です」「ます」「である」を使った基本文の発生―基本文を組み立てる基幹語
日常生活の命令文の発生―命令・使役文を組み立てる基幹語
日常生活の願望文の発生―願望文を組み立てる基幹語
日常生活の推量文の発生 (付)比況文―推量文を組み立てる基幹語
日常生活の疑問文の発生―疑問文を組み立てる基幹語
日常生活の仮定文の発生―仮定文を組み立てる基幹語
日常生活の感懐文の発生―感懐文を組み立てる基幹語
形容詞をつくる文章の発生―形容詞を組み立てる末尾詞
副詞をつくる文章の発生―副詞を組み立てる末尾詞
いわゆる受身?・可能?・自発?・尊敬?の助動詞がつくる文章の発生
候(そうろう)文の発生
“雑”さまざまな文章の発生
-
- 和書
- 兄依存 プリズム文庫
-
- 電子書籍
- 別冊関学文芸(45号)