• ポイントキャンペーン

良い「仕事の習慣」―「できる人」の行動ルール50

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883995332
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0030

内容説明

「時間の使い方」を工夫する、「仕事の進め方」を工夫する、「コミュニケーションのとり方」を工夫する、「仕事の質を高める」工夫をする。本当はここで評価されていた。

目次

Prologue できる人は、こんな「仕事の習慣」を身につけている!
Check あなたの「仕事の習慣」をズバリCHECKしよう!
1 「朝時間」を有効に使う―「始業時間前」に仕事をスタートする!
2 「段取り」を工夫する―ゴールから逆算して「計画」を立てる!
3 効率をアップする―仕事前のロスをなくして、スグに「実行」する!
4 モチベーションを高める―「目標」を設定して、気持ちを切りかえる!
5 ビジネスマナーを徹底する―「会社の代表」として礼儀正しく振る舞う!
6 信頼を得るために―職場の「人間関係」を大切にする!

著者等紹介

関根美紀子[セキネミキコ]
1986年、株式会社船井総合研究所に入社。経営指導本部に所属し、人材教育やマーケティングリサーチを中心に活動して、数々の企業研修で功績を挙げる。1995年に人材育成コンサルタントとして独立。その後、全国各地で若手社員を中心とした新人研修や、さらにはマネジャークラスを対象とした幅広い層での企業研修を手がけている。その具体的で効果の上がる指導法には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

と ろん(ひろみ たけうち)

0
優先順位。本の力はいかほどかわかりませんが、苦手分野の克服のためには、小さなことを積み重ねていくこと。そう信じて、まねぶ、だけでなく、本も読んでいきたいです。そんな、新入社員です。2012/04/05

nktnh

0
文章と図でわかりやすい。2011/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1460436
  • ご注意事項

最近チェックした商品