感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すい
44
タイトル通りの愛らしい鳥たちの写真がいっぱい。 文章はほぼないと言ってよいほど、写真だけの構成。 でも、言葉とかいらない。これだけ可愛ければ。 スズメって可愛いな。2016/06/16
瑪瑙(サードニックス)
37
表紙の子雀3兄弟の写真からしてもう目が釘付け。様々な野鳥の一瞬を写し取った素敵な写真集でした。鳥の写真を撮るのって本当に難しい。熊谷さんを尊敬します。鳥好きの方にはお薦めです。【(。・ө・。)酉年に鳥本を読もう】イベント9冊目 2017/02/12
sonettch
9
あんまりかわいくないアングルのシマエナガもいいし、ミヤマホオジロは哲学的な雰囲気だし、ヒレンジャクとキレンジャクはシュッとしてるし、ヒヨドリのポーズもキマってます。2016/07/10
ずん
2
本当に愛らしい。そして見れば見るほど不思議な生き物だと感じる。特に小さい鳥たちの脚は、つるりと無機質な印象で昆虫のそれに似ている。だけどふわふわと触りたくなるような温かな胴体。くるりと真ん丸で、だけど確かに思案しているような瞳。まあとにかく可愛い。あとがきで若冲に触れていたが、先日若冲展を見てきたばかりなので何か縁を感じた。2016/05/15
Sosseki
1
北海道の小型の鳥類が多いが、こんなに多くの種類がいることに驚く。美しい通る鳴き声なのに、ウグイスの小さいこと!モズがスズメまで狙うとは、恐るべし。2021/12/14