内容説明
本の典型的な収納場所であるホーム・ライブラリー、ホーム・オフィス、居間、そして本の収納には目新しいキッチン、寝室、バスルームと、部屋別に150を越える実例をまとめた。さらに、階段、廊下、玄関を有効利用した省スペース型の書棚も紹介。巻末には、本の手入れや、本棚の作り方を解説したページもある。本棚のサイズ、形、素材選びから作り方まで、イラスト付きでていねいに解説してあるので、イメージする書棚作りに役立つ。
目次
はじめに:本の歴史
ホーム・ライブラリー
ホーム・オフィス
廊下とその他のスペース
本を飾る
キッチン
寝室とバスルーム
実習室
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しいたけ
63
廊下や階段に本棚を作ったり、または直接積んでいるお宅は見たことがあったが、この美しい本の中には「もはや階段と言えるか⁉︎」レベルに積まれている写真があり、口があんぐりした。バスルームに本棚は日本のお風呂ではありえないけれど憧れる。それから台所!食器棚に食器と本が仲良く並んでいて、「その手があったか!」とニヤリ。大掃除のモチベーションになったが、本のあらぬ所への移動ははたして大掃除と呼べるのか。2024/12/06
夜兎
7
写真集の感覚で開いたら、実用書寄りの本だった。本ってどこにでも置けるのね…。2016/02/29
mkisono
1
自宅の本をなんとかしたいなーと思い、イメージトレーニングのために、図書館で借りて眺めました。2019/05/02
-
- 電子書籍
- サイレント・ラヴァーズII 鋼鉄の英雄…