デジタルでスッキリする書類整理ハックス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784881668955
  • NDC分類 007.5
  • Cコード C3055

内容説明

書類をスキャンするだけでこんなにスッキリするなんて。「取り込んで」「使って」「捨てる」ペーパーレス生活。書類に埋もれた部屋が片付く、整理ハック!

目次

01 すぐ取り込めば片付けられる
02 無理矢理取り込む必要はない
03 目の前の書類を取り込んですぐ使う
04 「ピンポイント型」情報をスキャンして片付ける
05 捨てられない書類をスキャンしてデジタルの「控え」を作る
06 思い出まで丸ごと保存してしまう
付録 書類整理Tips

著者等紹介

佐々木正悟[ササキショウゴ]
心理学ジャーナリスト。1973年北海道旭川市生まれ。1997年獨協大学卒業後、ドコモサービスで派遣社員として働く。2001年アヴィラ大学心理学科に留学。2005年に帰国。セミナー「タスクセラピー」を主宰

富さやか[トミサヤカ]
エンジニア。1981年京都生まれ。2006年に東京大学大学院情報理工学系研究科を卒業後、製造業・金融関連のシステム開発を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

魚京童!

16
まとめる時間が必要なんだよね。2017/03/04

0422

1
とてもいい。2014/02/04

みやか

0
21時34分読了。区立図書館で借りた。2013年発行。書類の電子化を学ぶべく読んだ。紙片をスキャンし捨てていく作業を数年前から進めているが、このほんが指摘するように「面倒くさ」くて遅々として捗らなかった(ScanSnap S1500を使っていた)。おもいきってScanSnap ix100を購入したところ、それまで感じていた面倒が減り、スキャナを使う頻度が高くなった。スキャンに限らず、ものごとを継続するには「面倒なことはひとつでも減らしたほうがよい」なぁとおもった。2014/07/22

ぱんだ

0
書類整理がとても大変だったが、ほとんどのモノがグレーゾーンにあると読み、気持ちが軽くなった。早速グレーの紙類をスキャンしている。2014/03/25

岩男いわお

0
三度目の再読だった…読んだことを覚えてない。読んでいても前に読んだとは気づかなかった。なんなんだろう、自分。2019/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7290971
  • ご注意事項

最近チェックした商品