河出文庫<br> 日航123便墜落 圧力隔壁説をくつがえす

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

河出文庫
日航123便墜落 圧力隔壁説をくつがえす

  • ウェブストアに29冊在庫がございます。(2025年04月18日 10時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 280p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309421742
  • NDC分類 687.7
  • Cコード C0136

内容説明

外務省公文書に記された恐るべき政府見解。そして「事故調査報告書別冊」の片隅に、隠すようにして記載された「異常外力着力点」の存在―。新たに発見された数々の証拠から、「後部圧力隔壁説」の矛盾と欺瞞を読み解き、驚くべき真の墜落原因が明らかになる。墜落の真相を追う第一人者による、告発のノンフィクション。

目次

第一章 事件の真相―時空の闇(私たちが騙された〈あの日〉;外務省は事件とわかっていた ほか)
第二章 異常外力着力点(隠されてきた公文書;異常外力の正体 ほか)
第三章 沈黙と非開示―罪を重ねる人々(答申書―嘘も詭弁もつきたい放題;在日米軍の情報開示―FOIA ほか)
終章 521人の声を聴く

著者等紹介

青山透子[アオヤマトウコ]
ノンフィクション作家。東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程を修了、博士号取得。日本航空国際線客室乗務員を経て、客室乗員訓練部の技能をもとにした日航関連会社設立時に教務を担当し、企業、官公庁、大学等の人材教育プログラムに携わる。現在は弁護士、研究者、有識者と共に立ち上げた「日航123便墜落の真相を明らかにする会」(会長・吉備素子)の事務局を務めている。著書『日航123便 墜落の新事実―目撃証言から真相に迫る』は13万部のベストセラーとなり、本屋大賞ノンフィクション部門ノミネート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。