Facebookでビジネスを加速する方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 251p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784881668641
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

内容説明

究極のSNSツールを確実に制覇する56の法則。人脈拡大・情報拡散・集客力UP。Facebookページの作成から個人プロフィールページの使い方、グループの設定方法まで全部できる。

目次

1 Facebookを始めるべきこれだけの理由
2 アカウントを作成してコミュニケーションの準備をする―今後、人脈はFacebookからつながっていく
3 個人プロフィールページでゼロからブランドを作りだす―友達関係を強化してFacebookのネットワークも強化する
4 グループ機能で特定の顧客を囲い込む―会員制ビジネスで活かしたい「グループ」の特性
5 Facebookページの作成と活用のしかた―Google+口コミで顧客を増やそう!
6 あらゆるメディアからアクセスを誘導する―Facebookページと他のメディアをつなげて集客力を加速する!
7 「個人プロフィールページ」「Facebookページ」「グループ」の活用事例集

著者等紹介

中嶋茂夫[ナカジマシゲオ]
株式会社中嶋商店代表取締役。Webマーケティングコンサルタント。iPhone、iPad&クラウド活用コンサルタント。鉄道ジャーナリスト。1967年大阪生まれ。京都工芸繊維大学高分子学科、ニューヨークFashion Institute of Technology卒業。1997年頃からインターネットを使って家業のアパレル業の得意先を増やす。約10年間の経験と実績を元に2006年よりWebマーケティングコンサルタントを専業に活動開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Takeshi Sato

1
facebookについて無知の状態でしたが、この本で理解することができました。 webやブログ、mixiとの比較表現されており違いがわかりました。 facebookページの有効性と活用法も分かりやすかった。 他SNSとの連携については早速実行済み。2012/01/31

Soichi Takeda

1
facebookの基本的な使い方→ビジネスへの活用方法という感じの内容です。ただ「こういった活用もあるのね。」と思える内容であるので、ビジネス向きに考えている人でなくとも初心者の方にはお勧めできるかと思います。2011/04/17

harahiro

0
プロフィール画像、ヘッダー画像は「あなたが何者か」をする、良いイメージのものを選びましょう。他者に与えたい印象を意識して投稿しましょう。 SNS上だけでなく、実際に交流会の主催者になってリアルのご縁を作りましょう。

Robbie

0
いま読むには情報がふるすぎて無用の長物。2014/11/13

Kiguchi ShIn

0
いろんな事ができる!とちょっと熱くなった(笑)2013/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2877548
  • ご注意事項

最近チェックした商品