著者等紹介
つよしゆうこ[ツヨシユウコ]
1961年、兵庫県西宮市生まれ。エッチング、ドローイング等の技法で、ナイーブでユーモアのある作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mntmt
15
ことば使いが綺麗。愛らしい犬の絵も良かった。2016/09/20
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
グループ交流会おすすめ絵本 元旦、子犬のしろ・くろ・ぶちは、日記帳をもらいました。遊びに行ってから1日の事をちゃんと日記につける三匹です。2014/04/14
ねここ
2
11月1日は犬の日、と言うことで、図書館の絵本コーナーには犬の本がズラリ!犬好きにはワクワクする♫与謝野晶子の絵本、大正か昭和初期くらいか?、の上流階級の姉弟が過ごすお正月に、今とはかけ離れた時代を感じる。うん十年前の私の小さい頃も、お正月は身の回りのものを新しくして、丁寧に挨拶し、ご褒美(お年玉など)を年長者からもらう晴れがましい一日だった。三匹の子犬にも分け隔てなく扱い、青いリボンの鈴を付けてもらう様がかわいい。三匹の付けた日記に挟む弟の一言がまたおかしい。子どもらしく全く容赦のない一言が清々しい。
-
- 和書
- 音楽が降りてくる