ゲーテからベンヤミンへ―ドイツ文学における主題と変奏

個数:
  • ポイントキャンペーン

ゲーテからベンヤミンへ―ドイツ文学における主題と変奏

  • 平野 篤司【著】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 四月社(2014/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 160pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 327p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784877461164
  • NDC分類 940.2
  • Cコード C1098

内容説明

体系的思考を真摯に探求するあまり、反って非体系的な志向性を強めていったドイツ文学の系譜と、その果敢な精神の跳躍を記す気迫に満ちた評論集。アドルノ、ベンヤミンらに刺激を受けたドイツ文学論!

目次

序論として ゲーテあるいはドイツ古典主義
ヘルダーリン論(情熱と受難―ヘルダーリンの世界;パンとぶどう酒―ヘルダーリン詩論)
アドルノという通行路(パラタクシス―アドルノのヘルダーリン解釈;ヘルダーリンとアドルノ;アドルノとベートーヴェンの晩年スタイル)
ベンヤミン論(ベンヤミンの多方通交路―『一方通行路』をたどって;具体性の弁証法―ベンヤミンにおける過去と現在;理念としての言語;ベンヤミンの言語思想;ベンヤミンの造形思考―『ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念』の考察;批評と救済―ヴァルター・ベンヤミンの『親和力論』)

著者等紹介

平野篤司[ヒラノアツシ]
1949年東京生まれ。東京大学大学院修士課程(独語独文学専攻)修了。東京外国語大学教授、ウィーン大学客員教授などを経て、成城大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品