内容説明
私は辛くない程度なら、不養生をすることにした。ことに人は、動いていることが大切だ。
目次
第1章 病気とは律儀に付き合わない
第2章 体の不調や疲れを受け入れる
第3章 病院とくすりのうまい使い方
第4章 家族がもし病気になったら
第5章 心の病いとの上手な付き合い方
第6章 死の直前までやるべきこと
第7章 料理を楽しむことが健康
第8章 健康に暮らす、わたしの秘訣
著者等紹介
曽野綾子[ソノアヤコ]
1931年東京生まれ。聖心女子大学文学部英文科卒業。79年ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章、87年(『湖水誕生』により)土木学会著作賞を受賞、93年恩賜賞・日本芸術院賞受賞、95年日本放送協会放送文化賞受賞、97年海外邦人宣教者活動援助後援会代表として吉川英治文化賞を受賞ならびに読売国際協力賞を受賞。2003年文化功労者となる。2012年菊池寛賞受賞。1995年から2005年まで日本財団会長を務める。1972年から2012年6月まで海外邦人宣教者活動援助後援会代表。2009年10月から2013年6月まで日本郵政株式会社社外取締役。2013年1月から11月まで教育再生実行会議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。