現代(いま)を生きるベトナムの民衆―明るさと大らかさはどこから

現代(いま)を生きるベトナムの民衆―明るさと大らかさはどこから

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 276p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784876623525
  • NDC分類 302.231
  • Cコード C0036

目次

1 明るく大らかに生きる人びと―スタディツアー、「生き方アンケート」(楽しい発見がいっぱい―スタディツアー;ベトナム人の生き方―「あなたの生き方」アンケート)
2 ベトナム人の生き方から学ぶ―明るさと大らかさはどこから(ベトナム人の特徴と生き方;ベトナム人の暮らしと生き方;ベトナムの政治、経済と文化;新しいアジアの発見と共生の道を求めて)

著者等紹介

福尾武彦[フクオタケヒコ]
1919年、福島県生まれ。東京文理科大学教育学部卒業。岩手県師範学校、岩手大学教育学部勤務、千葉大学教育学部勤務。社会教育推進全国協議会会長、月刊『社会教育』編集長、日教組講師、千葉県自治体問題研究所所長、千葉県憲法会議各会連幹事、消費税をなくす船橋の会代表世話人、日本ベトナム友好協会千葉県支部理事長などを歴任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこよこ

1
約15年前のベトナムを訪問したグループのスタディグループの報告。現地の方の体験談やその意見もアンケートで回収し、説明している。 今のベトナムと変わらないところもあるだろうが、これだけ急速に発展しているベトナムを想像するに、一昔前のような印象も否めない。 根本のベトナム人マインド?はずれてないように感じた。もっとベトナムについて知りたくなった。2015/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3733265
  • ご注意事項

最近チェックした商品