文明と哲学〈第15号〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

文明と哲学〈第15号〉

  • 日独文化研究所【編】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 日独文化研究所(2023/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 55pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判/ページ数 145p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784875593713
  • NDC分類 118.05
  • Cコード C3010

目次

日本とドイツとウクライナ
特集 民主主義の再考と再興(論考1 リベラル・デモクラシーにおける寛容と妥協;思想としてのデモクラシー論;情報操作の刑事規制;論考2 サステナビリティについて―ヴェーバー、フロイト、ハイデッガー、脱成長論;刑法と道徳、感情―討議のパラダイムからの一考察;ボンヘッファーの『服従Nachfolge』における受動性―「服従」による抵抗)
報告 西田哲学会・日独文化研究所共催 西田・西谷ワークショップ(全体報告に代えて―言語の壁の半透過性について;西田と西谷における「歴史」の問題―技術的世界の観点から;ポスト西谷的宗教哲学へ―西谷宗教哲学の受け取り直しのために)

最近チェックした商品