琥珀色の奇跡―ウイスキーラベルの文化史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 258p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784874770672
  • NDC分類 588.57
  • Cコード C1077

内容説明

ウイスキーラベルの背景に浮かび上がる歴史の真実に、読者は思わず驚嘆するだろう。人は何故、琥珀の水に魅せられ続けるのか。著者自らがウイスキー発祥の地を訪ね、詳細で丹念に綴った壮大なウイスキーの文化史。その蘊蓄の深さには、通ならずとも間違いなくうなるはずだ。

目次

第1章 栄枯盛衰の歴史を刻むアイリッシュウイスキー
第2章 世界に君臨するスコッチウイスキー
第3章 植民地で再生されたアメリカンウイスキー
第4章 米国市場と係わり続けるカナディアンウイスキー
第5章 スコッチから日本の味を造るジャパニーズウイスキー
資料 ウイスキーはどこで、どのようにして造られるか

著者等紹介

河合忠[カワイタダシ]
1931年、北海道生まれ。北海道大学医学部卒業。米国留学、米国解剖病理学・臨床病理学認定医取得。72年~74年日本大学医学部臨床病理学教授・駿河台日大病院検査科部長。74年~97年自治医科大学臨床病理学主任教授・付属病院臨床病理部長。97年から現在、自治医科大学名誉教授を経て、国際臨床病理センター所長。05年から現在、(財)国際医療技術交流財団理事長。現在、国際標準化機構(ISO)専門委員会(TC)212・国内検討委員長。第49回保健文化賞(天皇・皇后両陛下に拝謁、厚生大臣表彰)、日本臨床検査医学会功労賞、世界病理・臨床病理学会連合最高栄誉賞“金の杖”賞など多くを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品