持統万代集―『万葉集』の成立

個数:

持統万代集―『万葉集』の成立

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月24日 18時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784873024653
  • NDC分類 911.12
  • Cコード C0095

目次

「春過ぎて」の歌
『万葉集』の原型『持統万代集』
雄略天皇御製歌の意味するもの
国見の歌
有間皇子と大津皇子
壬申の乱への大義名分
後付された相聞歌
采女、この哀れな存在
額田王とは一体何者か
娶・接・婚・娉の使い分け
選ばれしシンガー・ソングライター
「かぎろひの立つ」は名訓か
「川渡る」とはどういう行為なのか
皇子たちの選別と人麿
人麿の死
『持統万代集』から『万葉集』へ

最近チェックした商品