出版社内容情報
AI;ディープラーニング;数学;深層学習;ロボット;機械学習;学習;画像;解析;音声;認識;ビッグデータ;第4次産業革命;ニューロン;ニューラルネットワーク;RNN;シグモイド関数;データ;分析;ユニット;活性化関数;誤差逆伝播法
内容説明
現代のAIブームを引き起こした仕掛け人である「ディープラーニング」について、そのしくみを基本から解説した入門書。
目次
1章 活躍するディープラーニング
2章 絵でわかるデぃープラーニングのしくみ
3章 ディープラーニングのための準備
4章 ニューラルネットワークのしくみがわかる
5章 畳み込みニューラルネットワークのしくみがわかる
6章 リカレントニューラルネットワークのしくみがわかる
7章 誤差逆転播法のしくみがわかる
付録
著者等紹介
涌井貞美[ワクイサダミ]
1952年、東京生まれ。東京大学理学系研究科修士課程修了後、富士通、神奈川県立高等学校教員を経て、サイエンスライターとして独立。わかりやすく、ていねいな解説には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 我が月は緑 〈上〉