内容説明
激動の昭和から平成へ精一杯に生きた一人の女性の人生記録。青春、家族、故郷、教師としての思い出などが感性豊かな文章でつづられている。
目次
第1章 流氷(昭和っ子の思い出;アカシアの街の灯;流氷のまち ほか)
第2章 ひとりごと(風の音;ピエロの絵;コンプレックス ほか)
第3章 天使のうぶ毛(あくび;六月の太陽;花火 ほか)
著者等紹介
小林静枝[コバヤシシズエ]
1928年3月27日生まれ。北海高等女学校本科卒業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 夫婦関係を良好にするアドラー心理学―理…