内容説明
注目のBIツール。BSAで始める経営情報分析。実践、ビジネスインテリジェンス活用術。経営情報分析の基本から売上予実管理、財務分析、バランススコアカードシステム構築まで。
目次
第1章 経営情報分析を始める前に(経営情報分析とは何か;売上予実管理の考え方;財務分析の考え方;バランススコアカードの考え方)
第2章 Microsoft Officeビジネススコアカードの概説(ビジネススコアカード概説;データベースの作成;スコアカードの作成;ポータルページの作成)
第3章 売上予算と実績を管理する(売上高の把握の例;データベースの作成;スコアカードの作成;ポータルページの作成)
第4章 財務指標を分析する(財務指標の監視の例;データベースの作成;スコアカードの作成;ポータルページの作成)
第5章 バランススコアカードで企業業績を管理する(バランススコアカードの例;データベースの作成;スコアカードの作成;ポータルページの作成)
著者等紹介
平井明夫[ヒライアキオ]
株式会社アイエイエフコンサルティングマーケティングディレクター。外資系データベースベンダーなどを経て現職。最新のIT技術を活かしたビジネス支援システムの啓蒙に日夜、励んでいる
緒方由美[オガタユミ]
株式会社アイエイエフコンサルティングテクニカルコンサルタント。大学卒業後、在学中から活動していた役者活動を3年ほど続けた後、工学部で学んだプログラム、データベースの知識を活かすため、現職に転向
長崎友嘉[ナガサキトモヨシ]
株式会社アイエイエフコンサルティングシニアコンサルタント。ソフトウェア開発会社などを経て現職。本業のコンサルティング以外に、雑誌記事執筆など啓蒙活動にも取り組んでいる。PASSJ(SQL Serverのユーザ会)では、セミナー講師などを担当し、MSMVP表彰を受ける
園田光[ソノダコウ]
株式会社アイエイエフコンサルティングデータウェアハウスコンサルタント。ソフトウェア開発会社を経て現職。前職から一貫して、分析用データベースの開発・コンサルティングを行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。