- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
内容説明
リスク最小化が成功のカギ!eビジネスにつきまとう信用・回収リスクは一掃できる!信用分析の方法は?新しい債権回収の手法は?勝ち残るための与信管理法をやさしく解説。
目次
第1章 リスクマネジメントとは
第2章 与信管理とは
第3章 取引先の信用分析
第4章 B to Cの与信管理
第5章 B to Bの与信管理
第6章 電子認証の実際
第7章 eビジネスの与信管理・債権回収の今後
著者等紹介
牧野和彦[マキノカズヒコ]
1989年早稲田大学卒。リクルートコスモス、三好グループを経て、94年ダンアンドブラッドストリートジャパンに入社。海外債権回収事業部の責任者として各種回収案件を担当、多くの回収実績を収める。2000年6月、ナレッジマネジメントジャパン株式会社を設立し代表取締役に就任。与信管理・債権回収のコンサルティングのかたわら、各種セミナー、コンファレンスの企画運営や翻訳等を行う。また与信管理方針の策定、回収マニュアルの作成、スコアリングモデルの開発、自動与信システムの構築サポートも行っている。訳書に『ダンの企業審査入門』(日本経済新聞社刊)。社外では、ダンアンドブラッドストリートジャパンおよび日本ガートナーグループのシニアコンサルタントとして活動中。アンダーセンビジネススクール講師も務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。