内容説明
江戸時代の葬送儀礼や落語、森鴎外が題材にした大坂の親子事件等のなかに道徳心の退廃や家族の崩壊の原因を探る。
目次
1 江戸時代の親孝行(森鴎外と五孝子事件;孝子の顕彰)
2 江戸文化にみる親孝行(舞台芸術;落語;工芸)
3 終わりなき「孝」(祖先を祀る;理想の葬礼)
4 「孝」辞苑
著者等紹介
湯浅邦弘[ユアサクニヒロ]
1957年、島根県生まれ。大阪大学大学院文学研究科教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ヒロシマ日記 (改装版)
-
- 和書
- のそりとちゃっぴ海へいく