うらよみ時評 斥候(ものみ)のうた―地軸がズレた列島の片隅から

個数:

うらよみ時評 斥候(ものみ)のうた―地軸がズレた列島の片隅から

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784871960717
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「ならば、口あるものは語り、体あるものは表現するほかないでしょう。
……目線を地べたにすえて、底の方から、底の方から」(本書「あとがき」より)
怪しく 危うい オモテの空気 染まるな 踊るな 息がつまる
3.11以後の世相に 手づくり櫓から鐘打ち鳴らす
――「在日朝鮮人作家を読む会」を主宰して40年、文学活動、社会運動、ボクシングトレーナーと多彩な著者が
3.11からの世の趨勢に祈りを込めて、あの幻の?左?クロスカウンター!


 目 次
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
あとがき

磯貝治良[イソガイジロウ]
著・文・その他

内容説明

怪しく危ういオモテの空気、染まるな踊るな息がつまる。―3.11以後の世相に手づくり櫓から鐘打ち鳴らす。

目次

2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年

著者等紹介

磯貝治良[イソガイジロウ]
1937年、愛知県知多半島に生まれる。77年より在日朝鮮人作家を読む会を主宰、例会は2018年3月現在454回。文芸誌『架橋』を編集・発行して現在33号。NPO法人「三千里鐵道」副理事長、在日コリアンとの協働を主とした社会運動、プロボクシングセコンドライセンス所持など、サイドワークも多彩に行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品