出版社内容情報
まつざき なおみ[マツザキ ナオミ]
著・文・その他
内容説明
毎日1分!魔法のオリジナルメソッド「ゴキゲンマインドトレーニング」であなたの日常がカラフルに。
目次
1 ゴキゲンマインドとの出会い
2 ゴキゲンマインドってなにかしら?
3 ゴキゲンマインドトレーニングを始めよう!
4 ワーク1 自分と向き合うワーク
5 ワーク2 他人と向き合うワーク
6 ワーク3 自分と約束するワーク
7 ワーク4 自分を受け入れるワーク
著者等紹介
まつざきなおみ[マツザキナオミ]
女子がごきげんになるお店!「hum」オーナー。ゴキゲンマインド提唱者。“女子がごきげんになるお店”お洋服と雑貨のお店「hum」のオーナーであり、完全予約制の“心と身体のメンテナンスサロン”「ウラハム」オーナー。自分に自信が持てない、人生に豊かさを感じられない、心に傷をもつ女性が全国から集まる場所として、過去全国紙に取り上げられる。来店されるお客様の相談にのる中、お客様の心に寄り添い、もっと心豊かに生きられるようなアドバイスができればと考えているとき、偶然に心のブロックを解除するという手法に出会う。本格的に学び始めてから当時所属していた協会で異例のスピードでマスターインストラクターとなる。人生を豊かに生きるために大切なことは、“日々、何気なく当たり前にあるごきげんに気づき、感謝をすること”であると伝えるために、全国各地で、お話会や講演会を開催。地元愛知では、ママ向けに小学校での講演も経験し、現在までのべ3,000人以上の方にゴキゲンマインドを伝える。現在のhumでは、洋服や雑貨などの販売、お話会やワークショップなどのイベント開催、ウラハムでは、ゴキゲンマインドを習慣化させる講座「ゴキゲンマインドトレーニング」の他、クリスタルボウルを使用しての個人セッションを完全予約で受け付けている。「女性がごきげんなら男性もごきげん。そうすれば、自然に子どももごきげんに育つ!」を合い言葉に、優しくごきげんな世の中にすることを使命として活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 砂漠の狐を狩れ 新潮文庫