内容説明
20代の採用、業績アップ、認知度拡大―SNS運用をしない企業は取り残される!SNS広告も!
目次
1 企業はいますぐ、SNS運用に取り組もう
2 企業のSNS運用、まずはここを押さえよう
3 SNS発信で採用を成功させるには?
4 「ショート動画」で採用を活性化させる
5 SNSをさらに企業で活用する方法
6 SNS広告の活用法
著者等紹介
秋山剛[アキヤマタケシ]
一般社団法人大人のインフルエンサー協会代表理事。1976年大阪生まれ。18歳で父親になり、高校中退。仕事をしながらプロボクサーも経験。「子どもに憧れられる親になる。子どもの夢は制限なく応援する」という想いを軸に仕事に打ち込み、大阪で電気工事会社、ボクシングジム、結婚相談所の3社を経営。異なる事業でさまざまな集客方法を試行錯誤し、テレアポ、婚活パーティー、ネット広告、メディア取材40回以上などを実践した結果、各事業で億単位の売上をあげる。コロナ禍で業績が最悪の状況に転ずるなか、オンライン事業、TikTokを開始。売上ゼロの状態から半年で年商1億円の事業を構築し、すべてSNSで集客。以来、企業経営者・担当者、起業家にTikTok・SNS集客セミナーを開催し、SNS集客、ブランディング、採用を支援するようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- スッキリ解説四字熟語ハンドブック
-
- 和書
- 地名崩壊 角川新書